top of page


名古屋支部158回例会レポート
名古屋支部の5月例会(5/22)では、林英臣政経塾の塾士である宮嶋健太郎先生(神戸町議会議員)と馬渕浩史先生(瑞穂市議会議員)をお招きし、「林英臣政経塾 塾士が語る!原点から伸びる志で日本改新」と題してご講演をいただきました。

牧山郁美
6月2日読了時間: 1分
閲覧数:6回


大阪支部 第163回例会レポート
大阪支部 第163回例会は、講師に岸和田健老大学客員教授の南木隆治さまをお迎えし、「近未来日本の可能性」と題しご講演いただきました。

菊池哲也
6月1日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


九州政経倶楽部第141回例会レポート
九州政経倶楽部5月度例会は福津市長・福井崇郎氏をお招きし、「新時代の福津をつくる-市長への決断と志」と題しご講演頂きました。

松原照明
5月26日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


東京支部第243回例会レポート
政経倶楽部にて、#次世代の党 の時からの、#同志 である、#和田政宗 議員の、講演でした。 真の保守の同志として、憲法改正や皇統問題、夫婦別姓・LGBT推進に反対など、各政策に心底から共鳴するとともに、 「20年後の戦後100年、必ず日本は、世界No1になる!」...

田沼 たかし
5月9日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


大阪支部 第162回例会レポート
大阪支部では、講師に舘 健治 氏(舘技術士事務所 代表)をお迎えし、「帝国陸海軍斯く戦えり(フィリピン編)」をテーマにお話しいただきました。

菊池哲也
5月8日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


広島支部第117回例会レポート
令和7年4月例会を、4月11金曜日18時30分から、合人社ひと・まちプラザにおいて開催しました。 4月の例会の講師には、新和金属株式会社社長の新谷浩之さんにお願いしました。新谷さんは「わくわくする会社づくり」というテーマで会社を経営されているそうです。わくわくとは「和」、...

佐藤克則
4月26日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


名古屋支部第157回例会レポート
名古屋支部4月例会には、予備役ブルーリボンの会代表・特定失踪者問題調査会代表・拓殖大学海外事情研究所教授の荒木和博先生をお招きして『北朝鮮・韓国の混乱と日本人拉致問題』と題してご講演を頂きました。

牧山郁美
4月26日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


九州政経倶楽部 第140回 レポート
九州政経倶楽部4月度例会は毎年恒例のプルデンシャル生命・坪原利浩氏をお招きしてご講演頂きました。

松原照明
4月20日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


札幌支部第20回例会レポート
札幌支部の4月例会は、前池坊短大学長で、立命館慶祥高校を立ち上げ、北海道の私学界に旋風を巻き起こした高杉巴彦氏をお招きいたしました。

谷詰直穂
4月15日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


東京支部242回・千葉支部165回ワイン会例会
桜満開の中、多くの国会議員の先生をお迎えして政経倶楽部のワイン会が南青山の名店エトゥルスキで開催されました。

政経倶楽部WEB事務局
4月6日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


名古屋支部第156回例会レポート
名古屋支部の3月例会には、当会主席顧問の林英臣先生をお招きし、『世界は最激変期に突入!手当て、言の葉、長息・長生きは、自分を守るために身に付けておきたい、綜医學の基本』と題してご講演いただきました。

牧山郁美
3月27日読了時間: 1分
閲覧数:6回


大阪支部第161回例会レポート
いつもの例会とは趣を変えて、イタリアンレストランでワインとコース料理をいただきながら、多くの未会員と会員の交流を深めるワイン会例会を行いました。

菊池哲也
3月18日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


東京支部第241回例会レポート
講 師 髙清水 有子 氏 皇室専門家・皇室コメンテーター
演 題 「皇室の祈り~戦後 80 年に向けて~」

政経倶楽部WEB事務局
3月14日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


九州政経倶楽部 第139回 例会レポート
九州政経倶楽部3月度例会はJR九州初代会長・社長石井幸孝様をお迎えして「玄界灘波高し――日韓民間交流の重要性ますます高まる」をテーマに講演いただきました。

松原照明
3月13日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


広島支部第115回例会レポート
2月例会を、2月14金曜日18時30分から、合人社ひと・まちプラザにおいて開催しました。2月の例会の講師は、前衆議院議員の杉田水脈さんです。

佐藤克則
3月6日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


大阪支部第160回例会レポート
大阪支部では、講師に元衆議院議員の長尾 たかし 氏をお迎えし「国内外の政治的混乱から紐解く、我が国の危機の本質」をテーマにお話しいただきました。

菊池哲也
3月2日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


九州政経倶楽部第137回例会レポート
九州政経倶楽部2月度例会は、九州電力株式会社 松尾新吾氏を講師にお招きして「わたしの仕事観」をテーマに、これまで九州経済界を牽引してきたことから文化・伝統に至るご講演をいただきました。 経営者としてコロナ禍の大激変時代を乗り越え、今後の経営をどのようにしていくかを語っていた...

松原照明
3月2日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


千葉支部第164回例会レポート
政経倶楽部連合会千葉支部第164回例会は、「政局の時 市川市が目指すもの!」と題して、田中甲市川市長の講演でした。

いざわ裕一郎
2月22日読了時間: 1分
閲覧数:7回


札幌支部第18回例会レポート
札幌支部の 2 月例会は、前衆議院議員 和田 義明 先生をお招きして『北海道バレービジョン』というテーマでご講演いただきました。

谷詰直穂
2月16日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


東京支部 第240回例会 レポート
東京支部2月例会は前衆議院議員の杉田水脈様に 「日本を取り巻く状況と今後の課題」をテーマにお話しいただきました。

政経倶楽部WEB事務局
2月12日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page