大阪支部第141回例会 講師:葛目 浩一 氏 新聞「アイデンティティ」編集長
6月21日(水)
|アメジストビル5F
◆政経倶楽部連合会 【大阪支部】 第141回例会のご案内 ●日時:2023年06月21日(水) 開場:18時00分 開会:18時30分 ~ 20時00分 講師:葛目 浩一 氏 新聞「アイデンティティ」編集長 演題:安倍元総理亡き後の保守再構築 ●会費:会員:2,000円 ビジター:3,000円 学生:無料


日時・場所
2023年6月21日 18:30 – 20:00
アメジストビル5F, 日本、〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通2丁目2−16
イベントについて
【政経倶楽部連合会 【大阪支部】 第141回例会(6/21 水)のご案内】
日 時:2023年06月21日 開場:18時00分
開会:18時30分 ~ 20時00分
講師:葛目 浩一 氏 新聞「アイデンティティ」編集長
演 題:安倍元総理亡き後の保守再構築
安倍晋三総理の遺稿『「打撃力」なくして日本は守れない』は、アイデンティティ第117号に掲載されました。 その内容は継戦能力に問題がある自衛隊、集団安全保障の重要性、及び、一部野党と左翼のジャーナリストに問う!という安倍総理の危機感がひしひしと伝わる原稿です。 国葬反対を煽るマスメディアに対しては、嫌悪感や怒りを禁じ得ませんが、良識ある多くの国民は気付き始めているのではないでしょうか(今年1月から延期になったご講演です)。
【葛目 浩一 氏 プロフィール】 昭和11年10月、東京生まれ。 昭和34年 3月、日本大学法学部政治経済学科卒業 平成16年 4月、日本民族の精神的再起と正しい歴史観、国家観の継承を願い、オピニオン紙、「アイデンティティ」を創刊、現在同紙の発行人。 元生長の家兵庫教区相愛会連合会長、生長の家兵庫教区地方講師。
場 所:大衛株式会社 amethyst 5階会議室(アメジストビル)
大阪市都島区都島本通2-2-16 TEL:06-6924-0495
地下鉄谷町線「都島駅」下車 南へ徒歩5分・JR環状線「桜ノ宮駅」下車 東方向へ徒歩7分
※【アメジスト】と書かれた紫色のビルの5階です ●URL:http://www.amethyst.co.jp
会 費:会員:2,000円 ビジター:3,000円 学生:無料
終了後実費ご負担にて懇親会設営予定
ご参加、心よりお待ち申し上げております。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
一般社団法人政経倶楽部連合会 大阪支部
担当:支部長 菊池 哲也
〒540-0004 大阪市中央区玉造2-3-17アルマヒル4F
TEL 070-6923-5866
http://www.seikei-club.jp kikuchi@eisei-kousya.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆