top of page
九州政経俱楽部第113回例会 講師:堤泰之氏
1月19日(木)
|リファレンスはかた近代ビル107
◆政経倶楽部連合会【1月度 九州政経倶楽部 第113回 例会】(1/19 木)のご案内 【講 師】 堤 泰之 氏 熊本県議会議員・林英臣政経塾 塾士 【演 題】 子ども達と企業が出会う場をつくりたい。職業体験を通した地域活性化の取組 ●会費:会員:2,000円 ビジター:3,000円 学生:無料
受付停止
他のイベントを見る

日時・場所
2023年1月19日 18:30 – 20:00
リファレンスはかた近代ビル107, 日本、〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目1−33 1F
イベントについて
【政経倶楽部連合会 【広島支部】 第90回 1月度例会(1/13 金)のご案内】
●日時:2023年01月13日 開場:18時00分 開会:18時30分 ~ 20時30分
◆政経倶楽部連合会 【広島支部】 第90回 1月度例会(1/13 金)のご案内
講師:吉村 徳則 氏(安藤 成龍 先生 現代風水研究会会長 地相鑑定士
演題:干支で読み解く新年の予想 令和5年1月例会の講師には、毎年お馴染みの吉村徳則さんをお招きしました。 中小企業診断士の傍ら、趣味である風水の研究に20年以上をかけられ、安藤成龍という名前で風水コンサルタントとして活動。 併せて東京、大阪、広島、福岡で定期的に講座を開いて後進の指導に努めておられます。 ところで今回のお話しは、昨年が「壬寅五黄土星」の年で、起きてはいけない戦争を始め、大波乱の年でした。 「歴史は繰り返す」と言いますが、果たして、今年はどうなるのでしょうか?令和5年の干支「癸卯四緑木星」を元にして大胆に予想します。
【吉村 徳則 氏(安藤 成龍 先生)プロフィール】 現代風水研究会会長、地相鑑定士
bottom of page