広島支部 第100回 11月度例会(11/10 金) 講師:大泉 太 氏 株式会社バントック 代表取締役・当会札幌支部長
11月10日(金)
|アドバン@貸会議室
◆政経倶楽部連合会 【広島支部】 第100回 11月度例会(11/10 金)のご案内 講師:大泉 太 氏 株式会社バントック 代表取締役・当会札幌支部長 演題:北海道が日本で在り続ける為に今知るべき事! ●会費:会員:2,000円 ビジター:3,000円 学生:無料
日時・場所
2023年11月10日 18:00 – 20:00
アドバン@貸会議室, 日本、〒730-0037 広島県広島市中区中町7−41 広島三栄ビル6F
イベントについて
【政経倶楽部連合会 【広島支部】 第100回 11月度例会(11/10 金)のご案内】
日時:2023年10月20日 開場:17時30分 開会:18時00分 ~ 20時00分
講師:大泉 太 氏 株式会社バントック 代表取締役・当会札幌支部長
演題:北海道が日本で在り続ける為に今知るべき事!
11月例回の講師は、昨年設立された札幌支部 支部長の大泉 太さんにお願いしました。
札幌支部は、広島支部が設立されてしばらくぶりに設立されましたが、これで政経倶楽部の
全国体制が整いました。設立までには多くのご苦労があったと思います。
今回は、北海道という位置づけについて、お話して頂きますが、きっと興味あるお話になることでしょう。
政治、経済や歴史を学び、また三つの理念を行動の基本とする私達政経倶楽部の例会で、大泉さんの
思いのこもったお話をお聴きしようではありませんか。 皆様のご参加をお待ちしております。
【 大泉 太 氏 プロフィール】
<経歴>
1968年 北海道豊浦町生まれ 54歳
1987年 大通長生院の戸田寅男院長に弟子入りして治療師を目指す。
1990年 大豆発酵エキス製造販売の大聖有限会社 入社(現タイセイ株式会社)
2002年 常務取締役 就任
2022年 タイセイ株式会社退社し、株式会社バントック創業
<倫理法人会での経歴>
2017年 札幌豊平倫理法人会 入会(9月)
2018年 札幌豊平倫理法人会 専任幹事 拝命
2019年 札幌豊平倫理法人会 第5代目会長 拝命
2021年 法人レクチャラー 拝命
2022年 北海道倫理法人会 朝礼委員長 拝命・法人レクチャラー 拝命
【お知らせ】
・今回の11月度例会は諸般の事情により開始時間が「18時」となりますのでご注意下さい。
(通常は18時30分開始)
・会場ご参加の皆様:当日は出来るだけマスク着用をお願い致します。
・Zoomでの例会参加も出来ます ~ご希望の方は下記までお知らせ下さい。
連絡先:広島支部長 佐藤 克則 携帯:090-5260-6516
Eメールアドレス:katsunori2006s@sato-co.jp
●場所:アドバン@貸し会議室
広島県広島市中区中町7-41 広島三栄ビル6階 TEL: 082ー246ー7398
●URL:http://www.hiroshima-kaigishitsu.com/access
●会費:会員:2,000円 ビジター:3,000円 学生:無料
ご参加、心よりお待ち申し上げております。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
一般社団法人政経倶楽部連合会 広島支部
担当:支部長 佐藤 克則
TEL:090-5260-6516
http://www.seikei-club.jp katsunori2006s@sato-co.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆